インドの入国制限
最終更新日:2021.10.12
※下記の内容は更新日時時点のものです。
※各国・地域の動向は日々変動しております。
急な渡航条件の変更もありますので、最新情報は各大使館や外務省等、公的機関のサイトをご参照ください。
▲日本から渡航否可
観光目的不可
※現在、国際民間旅客航空便のインドへの着陸を停止しています(ただし、当局の許可を得たフライトを除く。)。観光目的を除く全ての外国人の入国を許可します。
▲現地回線の電話番号(検疫目的)
情報なし
▲PCR陰性証明書
必須
全てのインドへの入国者は、自己申告書( self declaration form )とともに、出発前72時間以内に受けたRT-PCR検査の陰性証明書を事前にデリー空港HPにオンラインで提出しなければならない。
(デリー空港HP)
https://www.newdelhiairport.in/
同HP中、右上の「Air Suvidha」からオンラインによる提出が可能です。
※ただし、渡航理由が家族の死亡である場合は、搭乗72時間前までにポータルサイトを通じて申請し、当局からの許可を得ることで、陰性証明書の提出と隔離義務が免除されます。ただし、その場合でも到着時、空港から出る前にPCR検査を受ける必要があります。
▲健康・入国申告
必須
※同上
▲追跡・申告アプリ
あり
Aarogya Setu
ホームページ:
https://www.mygov.in/aarogya-Setu-app/
▲隔離
必須
入国後在宅隔離もしくはセルフモニタリングを14日間行うこととなります。
▲商品ラインナップ
インドワイホーのラインナップはこちらから
https://www.wi-ho.net/country/india-wifi.html
※ご注意
Wi-Ho! Bizで既に法人契約を結んでいるお客様は契約済みの専用プランをご利用ください。
▲詳細
在インド日本国大使館
インド移民局のウェブサイト(英語)
インド政府による インド入国時の検疫ガイドラインの改訂
1、インド保健・家庭福祉省は、2月17日付けで、国際線でインドに入国した場合の
検疫に係るガイドライン( Guidelines for International Arrivals )を改訂しました適用開始は2月22日午後11時59分(インド時間))。これまでの「施設がある空港では、到着時に空港でRT-PCR検査を受けることが可能」とされていた措置が変更となり、一部の例外を除き、出発前72時間以内に受けたRT-PCR検査の陰性証明書を事前にデリー空港HPにオンラインで提出しなければ入国することができないこととされていますので、御留意願います。
2、この改訂は、新型コロナウイルスの変異株が持ち込まれることを最小化することを目的に行われたものであり、英国や欧州、中東 「 発」の便に搭乗する者に対する検疫措置を強化する もの となっていますが、日本発を含むその他の国発の便についても、主に以下の検疫措置の変更が行われます。
( 全てのインドへの入国者は、自己申告書( s elf declaration form )とともに、出発前72時間以内に 受けたRT-PCR検査の陰性証明書を 事前に デリー空港HPにオンラインで提出しなければならない。
(デリー空港HP)
https://www.newdelhiairport.in/
※同HP中、右上の「Air Suvidha 」からオンラインによる提出が可能です。
( ただし、家族の 死亡 のためにインドに入国する者については、この例外となる。
この場合には、インド到着時に空港の指定施設において検査を受けることとなる。
(インド保健・家庭福祉省 入国検疫ガイドライン)(英語)
https://www.mohfw.gov.in/pdf/Guidelinesforinternationalarrivals17022021.pdf
なお、同ガイドラインでは、各州なお、同ガイドラインでは、各州政府政府は、乗客がそれぞれの州に到着した後に、追加は、乗客がそれぞれの州に到着した後に、追加の検疫・停留措置をとり得るとされています。の検疫・停留措置をとり得るとされています。