フィリピンの入国制限
最終更新日:2021.10.12
※下記の内容は更新日時時点のものです。
※各国・地域の動向は日々変動しております。
急な渡航条件の変更もありますので、最新情報は各大使館や外務省等、公的機関のサイトをご参照ください。
▲日本から渡航否可
一般不可
※現在入国を許可される可能性がある外国人は以下のとおりです。
(1)外交官と外国政府職員、その家族
(2)フィリピン国籍を有する重国籍者
(3)入国時に有効かつ現存するビザを保有する外国籍者
(4)バリクバヤンプログラムによる入国が認められた外国籍者
(5)フィリピン国籍者と渡航しないが、フィリピン入国後にフィリピン国籍者と一緒に滞在する予定の外国籍者
(6)有効かつ現存する9(A)ビザ保有者(入国免除文書をフィリピン入国管理局へ提示すること)
▲現地回線の電話番号(検疫目的)
情報なし
▲PCR陰性証明書
事前COVID-19検査の仮予約が必要です。
[お申し込みは、ご利用の航空会社、フィリピン赤十字社 (https://e-cif.redcross.org.ph/)、フィリピン空港診断研究所より可能です]
RT-PCR COVID-19テストをフィリピン到着後と到着から7日目の2回行います。
日本出国72時間以内に採取したサンプルが必要です。
▲健康申告
情報なし
▲追跡・申告アプリ
あり
Traze Contact Tracing
ホームページ:
https://www.traze.ph/
▲隔離
必須
※令和3年5月8日より全ての渡航者は、最初の10日間を宿泊施設(ホテル)にて隔離を行う、計14日間の隔離措置が義務付けられました。フィリピン入国後の流れは次の通りです。
1日目 :フィリピン到着/隔離施設チェックイン
7日目 :RT-PCR検査(鼻咽頭検査)
9日目 :検査結果通知
10日目 :隔離施設チェックアウト
11-14日目 :残りの期間を自宅または宿泊施設にて隔離を行う (必須)
▲商品ラインナップ
フィリピンワイホーのラインナップはこちらから
https://www.wi-ho.net/country/philippines-wifi.html
※ご注意
Wi-Ho! Bizで既に法人契約を結んでいるお客様は契約済みの専用プランをご利用ください。
▲詳細
駐日フィリピン大使館ホームページ
在フィリピン日本国大使館ホームページ
コミュニティ隔離下における外国人のフィリピン入国のための ビザ申請書類(2021/6/5)
令和3年5月1日からの外国籍渡航者の入国制限の解除について(2021/7/16)
フィリピン国政府の発表・関連情報等(フィリピンへの入国を予定の方へ)