
かつてないWi-Fiレンタル「WiFiBOX」が「新宿観光案内所」にてサービス開始
観光案内所に初導入!駅近ですぐに借りられる無制限Wi-Fi
テレコムスクエアは、1日840円(税込価格、無制限/日本プラン)でモバイルWi-Fiルーターをレンタルできる"かつてないWi-Fiレンタル"「WiFiBOX」を新宿観光案内所にて、2023年2月28日(火)よりサービス開始いたします。
「WiFiBOX」は、テレコムスクエアが2022年4月1日にリリースしたWi-Fiレンタルの新サービスです。主な特徴は以下の通りです。
- 事前予約なしでも、即時申し込み・受け取り・使用開始が可能なシェアリング型サービス
- 日本国内プランは1日840円(税込価格)で無制限の利用が可能
- 端末に充電用ケーブルが格納され、モバイルバッテリー機能も搭載しており、スマートフォンの充電を行うことも可能
コロナ禍での非対面ニーズへの対応やユーザーにとって煩わしい手続き・行列待ちの排除、運営コストの削減、設置場所の余剰スペース確保など多方面での複合的効果をもたらすサービスデザインが高く評価され、2022年度グッドデザイン賞を受賞いたしました。
モバイルWi-Fiルーターのレンタルは海外旅行時のみ利用すると思われがちです。しかし日本国内においても、海外からの訪日外国人旅行者の利用に加えて、出張、テレワークや観光、入院時や新生活における引っ越し、また大規模通信障害のような非常事態における「サブ回線」としての利用など、さまざまな場面での需要が見込まれています。
「WiFiBOX」はすでに成田空港・羽田空港・関西国際空港をはじめとする全国の主要空港や、東京駅でもサービスを開始しており、国内外で多くのご利用をいただいております。この度、訪日外国人旅行者および国内における新生活やビジネス、観光での利用ニーズに応えることを目的に、初めての市中への設置として、新宿観光案内所でのサービスを開始いたします。今後も新宿エリアでの複数箇所展開に加え、順次、国内の駅・空港への設置を進め、よりお客様の利便性の向上を目指してまいります。
新宿エリアの特徴と新宿観光案内所
新宿駅はJR線をはじめとする多数の鉄道路線が走り、1日の乗降者数は約350万人と世界一を誇るターミナル駅です。さらに日本最大の高速バスターミナル「バスタ新宿」が駅に隣接し、関東圏のみならず全国のハブステーションとなっています。また、インバウンド滞在率国内1位の東京のなかでも、新宿区は第1位を誇り、宿泊地域としても、新宿駅西口エリアにはハイエンドホテル、東口~西武新宿駅にかけてはビジネスホテルが建ち並び、観光だけでなくビジネスの利用においても需要の高いエリアです。
新宿観光案内所はJR新宿駅東南口から徒歩1分という好立地に位置しており、特に春の行楽シーズンを迎える毎年3月頃からは、新宿御苑の桜と周辺観光を目的とした観光客が多く訪れます。
出典:
▼やまとごころ
https://yamatogokoro.jp/inbound_data/39089/
▼JNTO 日本の観光統計データ(都道府県別の動態概要/東京都)
https://statistics.jnto.go.jp/graph/#graph--prefecture--overview--of--dynamics
▼交通新聞社「トレたび」
https://www.toretabi.jp/railway_info/kstu010.html
設置概要
設置場所
新宿観光案内所
東京都新宿区新宿3-37-2(JR新宿駅東南口徒歩1分)
利用料金
日本国内 1日につき840円(税込価格、無制限利用)
※1日あたり500MB/440円(税込)・1GB/660円(税込)プランもご用意しています。
営業時間
平日、土日祝 10:00~19:00 (休業日12/29-1/3)
Webサイト
https://www.kanko-shinjuku.jp/office/-/index.html
「WiFiBOX」の特徴・使用方法
今すぐ必要!そんな時、予約なしですぐにレンタル可能(※1)。予約・受取・返却 全てのステップが驚くほど簡単。サービスデザインが高く評価され、2022年度グッドデザイン賞を受賞いたしました。
※1:事前予約での利用も可能ですが、必ず現地にて在庫を確認してから引き出していただきますようお願いいたします。
Wi-Fiとモバイルバッテリーの1台2役
本体充電用のUSBケーブルに加え、スマートフォンの充電用に3タイプのケーブルを内蔵。モバイルバッテリーとしても使用可能。
公式HP
https://wifibox.telecomsquare.co.jp/
「WiFiBOX」国内における活用例
海外旅行時に借りるイメージが強いWi-Fiレンタルですが、新生活やビジネス、観光、Wi-Fi環境の整っていない場所や月末のギガ不足での利用など、日本国内においても一時的にご活用いただけるシーンが多くあります。
-
①引っ越し時に
家でもネット環境は必須ですが、引っ越しをすると契約の関係上、一時的に使用できなくなってしまうことも。そんな時、WiFiBOXなら1日単位で通信量を気にせず使用できます。 -
②入院中に
民間団体の調査によると、2021年時点で国立病院など地域の重要拠点病院において、全ての病室でフリーWi-Fiが使用できるのは約2割という結果が出ています。入院中、外とのつながりを作るネット環境という重要なインフラを提供します。
参照:https://wifi4all.jpn.org/hospital/index.php -
③移動中の列車内で
出張時や旅行での移動中でも、WiFiBOXの安定した通信環境のもと、PC作業・動画鑑賞をストレスフリーでご使用いただけます。 -
④観光中に
今や旅行もスマホ必須の時代。通信量を気にせず情報収集や写真・動画の送受信を。さらにバッテリー機能でスマホの充電もばっちり。 -
⑤通信障害などトラブル時に
先日も話題となった大規模通信障害。「サブ回線」取得の必要性も上がっていますが、緊急時、一時的に必要な場合はWi-Fiレンタルがおすすめです。
参考:主要チャットツール・動画サイトを1時間使用した時の目安となる通信量 (当社調べ)
ツール | 1時間あたりの通信量 |
Zoom | 約500MB |
Microsoft teams | 約1.3GB |
Skype | 約290MB |
Google meets | 約820MB |
Youtube(HD) | 約1GB |
Netflix(HD) | 約3GB |
Amazon prime(HD) | 約1.8GB |
LINE(ビデオ通話) | 約310MB |
LINE(音声通話) | 約20MB |
また、1GBでLINEの「トーク」は約33万回、「スタンプ送信」は約14万回、標準画質の画像は約8,800回、30秒動画は約166回の送信が可能です。
監修:Telecom Times編集部
2000年、成田空港の一角で携帯電話レンタルサービスを業界で初めて提供して以降、Wi-Fiレンタルをはじめとした旅行モバイル通信サービスの老舗として、旅と通信に関する知識と経験を培ってまいりました。「旅本来の楽しさに集中できる環境をつくる」をミッションに、世界の旅人の知りたい・役に立つ情報をお届けいたします。
最新記事
-
株式会社テレコムスクエアは2023年5月27日(土)・28 ...株式会社テレコムスクエアは2023年5月27日(土)・28 日(日)に渋谷ヒカリエにて開催される、ハワイ州観光...お知らせイベントハワイ(更新)
Telecom Times編集部 -
株式会社テレコムスクエアが提供するWi-Fiレンタルサービス...株式会社テレコムスクエアが提供するWi-Fiレンタルサービス「WiFiBOX」は、2023年5月27日(土)・...お知らせイベント
Telecom Times編集部 -
静岡でWi-Fiを利用するなら、テレコムスクエアのWi-Fi...静岡でWi-Fiを利用するなら、テレコムスクエアのWi-Fiレンタル「WiFiBOX」がおすすめです。この記事...国内Wi-Fi情報静岡
Telecom Times編集部